【開封レビュー】Black Ember SHADOW 26 通勤にも使えるバックパック

【開封レビュー】Black Ember SHADOW 26 通勤にも使えるバックパック

※下記は3年以上前の記事を転載しています。
※アフィリエイトリンクを含みます。

こんにちは、ゆーひろです。

最近リモートワーク中心で移動が減っていますが、
日々移動する時に荷物を持ち歩くのはバックパックかスリングバッグが好きで
どちらかを持ち歩いています。

メインで使用しているバックパックはTHE NORTH FACEKABYTE
20Lでスリムなフォルムに心くすぐられるギミックが詰め込まれていて、
かなり気に入っているのですが使い込んでややくたびれています。

新しいバックパックがないか探していたところで
気になったのがBlack Ember SHADOW 26です。
シンプルな見た目で完全防水なので通勤時にも使えそうですし、
TECH KITというガジェット収納が付いているところがワクワクします。

以前公式サイトからプレオーダーし、5/21に届きました!

公式サイトはこちら

https://blackember.com/products/shadow-26

本記事では開封レビューを掲載します。


ダンボール到着〜開封

Black Emberのロゴシールが貼られたダンボール箱が届きました。

ダンボールを開けるとビニール袋で梱包された製品の上にBlack Emberからのメッセージカード。
ダンボールはカバンとピッタリのサイズだったようです。

商品は黒い袋に包まれています。ワクワク。
(この黒い袋って名前あるんだろうか。)

そして登場!正面視がこちら。

シンプルでかっこいいです。
ちなみにSHADOW 26にはバックパック下部にロゴ入りのコンプレッションストラップが付いていますが、
SHADOW 22には付いていないようです。

外観、ポケットなど

裏側の写真がこちら。ショルダーストラップは収納された状態です。

ショルダーストラップはガルウィングのように開く背面パッドの下に収納されています。

横(両側)には持ち手が付いており、ショルダーストラップを収納すればビジネスバッグのように持つことも可能です。

各ファスナーには簡易ロック機構が備わっています。
試してみましたが結構抜き挿ししづらいので、あまり使う機会はなさそう。

前面のポケットを開けると小分けできるポケット付きの収納+鍵などを付けておけるマグネットキークリップ。

メインコンパートメントはガバッと180°開きます。

背中側にはノートPCとタブレット収納用スペース。
Thinkpad X1 Extreme(15.6インチ)とGalaxy Tabletがしっかり入りました。

逆側にはTECH KITとボトルポケット、ストレッチ性のあるメッシュポケットがあります。

TECH KITにはガジェットやケーブルなどを収納できます。
マグネットとフックで留まっており、開閉も楽です。
また、前面のポケットへケーブルが通せる穴も付いています。

メインで使っているKABYTE(20L)との比較写真。
比べると四角いですが縦方向の長さはほぼ同じ。

重さ、その他

重さはスペックで1.4kg。
手で持つと何も入れていなくても少し重く感じます。
使用中のKABYTEは800gなので比べると結構違いが分かります。
ただ、ショルダーストラップがしっかりしているからか、
背負ってみると重さはそこまで気にならなそうです。
重さは事前に調べて気になっていたので、
使用感のレビューで詳しく書こうと思います。

同じくBlack EmberのForgeも気になっていたのですが、
1.95kgなので購入には至らず。
でもカッコいいのでまだ迷ってます。

Amazon.co.jp: [ブラックエンバー] ビジネスバッグ 130001 FORGE 30 No,7224005 メンズ BLACK [並行輸入品] : ファッション
Amazon.co.jp: [ブラックエンバー] ビジネスバッグ 130001 FORGE 30 No,7224005 メンズ BLACK [並行輸入品] : ファッション

↓Forge20なら1.4kgなので良いのかもしれないですね。

Amazon.co.jp: [ブラックエンバー/BLACK EMBER] FORGE 20 バックパック リュックサック (ブラック) : ファッション
Amazon.co.jp: [ブラックエンバー/BLACK EMBER] FORGE 20 バックパック リュックサック (ブラック) : ファッション

まとめ

今回はBlack EmberのSHADOW 26を開封レビューを行いました。
外観はシンプルで完全防水、中にはギミックが詰まっているワクワクするバックパックですね。
これから使うのが楽しみです。